1/31~2/1ジョニーのお店
2015年2月2日 マジック・リーグ1月31日
GPTは朝まで飲んでたら0回戦突破できず、静樹さんとの約束があったので取りあえず夕方頃にジョニーのお店へ。
EDHやレガシーフリプ後に飲み⇒F村宅でEDH
2月1日
マジックリーグでイニストラードブロック1パックずつ開けたら壊滅的大潮、瞬唱の魔道士、マルコフの刃の達人。とりあえず青赤で組んで5連敗、2パック追加しても除去が一枚しかなかったのが厳しい。クリーチャーの数は充実したので赤緑で3マナ以下多めのアグロにしてみたけどどうなるやら。
他にはレガシーのフリプを延々とやっていました。
奇跡:独楽か相殺のどちらかを弾いてじっくりやれば良い。負けるのはヴェンディや瞬唱が早々に出て殴りきられる時。
リアニ:速度では負けるので初動を捌いてからコンボパーツを探しに行く。墓地対策は不要。
MUD:後手ドロソキープは死ぬだけなのでコンボパーツかカウンター来るまでマリガン安定。
GPTは朝まで飲んでたら0回戦突破できず、静樹さんとの約束があったので取りあえず夕方頃にジョニーのお店へ。
EDHやレガシーフリプ後に飲み⇒F村宅でEDH
2月1日
マジックリーグでイニストラードブロック1パックずつ開けたら壊滅的大潮、瞬唱の魔道士、マルコフの刃の達人。とりあえず青赤で組んで5連敗、2パック追加しても除去が一枚しかなかったのが厳しい。クリーチャーの数は充実したので赤緑で3マナ以下多めのアグロにしてみたけどどうなるやら。
他にはレガシーのフリプを延々とやっていました。
奇跡:独楽か相殺のどちらかを弾いてじっくりやれば良い。負けるのはヴェンディや瞬唱が早々に出て殴りきられる時。
リアニ:速度では負けるので初動を捌いてからコンボパーツを探しに行く。墓地対策は不要。
MUD:後手ドロソキープは死ぬだけなのでコンボパーツかカウンター来るまでマリガン安定。
ジョニーのお店KTKドラフト+マジックリーグ
2014年11月15日 マジック・リーグはるさめさんの日記を見て一部修正
希望者4名程度でジョニレガが開催されなかったのでKTKドラフトへ参加しました。
できたデッキはラッパ無しの重めのマルドゥ
4:《平地》
6:《沼》
4:《山》
1:《血溜まりの洞窟》
2:《風に削られた岩山》
1:《マルドゥの悪刃》
1:《軍団の伏兵》
2:《跳躍の達人》
1:《谷を駆ける者》
1:《鱗の隊長》
1:《マルドゥの軍族長》
1:《不撓のクルーマ》
1:《雪花石の麒麟》
1:《機を見た軍族朋》
1:《吠える鞍暴れ》
1:《足首裂き》 1-1
1:《マルドゥの荒くれ乗り》
1:《子馬乗り部隊》
1:《抵抗の妙技》
1:《騎乗追撃》
1:《大物潰し》
1:《絞首》
1:《残忍な切断》
1:《戦場での猛進》
1:《矢の嵐》
1:《消耗する負傷》
1:《真面目な訪問者、ソリン》 3-1
R1:スゥルタイ
○×○
R2:スゥルタイt砂塵破(はるさめさん)
○×○
G2:砂塵破で流されるも生物展開からソリンで耐えて勝ち
R3:アブザン(静樹さん)
○○
ソリン強し、対立の集結を引かれなかったのもラッキーでした
マジックリーグはKTK×5パックでスタート
レアは砂塵破、時を超えた探索、千の風他で土地とアンコ以下がアブザンに固まってたのでアブザンにしました。
今日の戦績は1-2。
長久メインで速度が遅めなので2マナ域が充実してるデッキが非常にキツイ。
希望者4名程度でジョニレガが開催されなかったのでKTKドラフトへ参加しました。
できたデッキはラッパ無しの重めのマルドゥ
4:《平地》
6:《沼》
4:《山》
1:《血溜まりの洞窟》
2:《風に削られた岩山》
1:《マルドゥの悪刃》
1:《軍団の伏兵》
2:《跳躍の達人》
1:《谷を駆ける者》
1:《鱗の隊長》
1:《マルドゥの軍族長》
1:《不撓のクルーマ》
1:《雪花石の麒麟》
1:《機を見た軍族朋》
1:《吠える鞍暴れ》
1:《足首裂き》 1-1
1:《マルドゥの荒くれ乗り》
1:《子馬乗り部隊》
1:《抵抗の妙技》
1:《騎乗追撃》
1:《大物潰し》
1:《絞首》
1:《残忍な切断》
1:《戦場での猛進》
1:《矢の嵐》
1:《消耗する負傷》
1:《真面目な訪問者、ソリン》 3-1
R1:スゥルタイ
○×○
R2:スゥルタイt砂塵破(はるさめさん)
○
G2:砂塵破で流されるも生物展開からソリンで耐えて勝ち
R3:アブザン(静樹さん)
○○
ソリン強し、対立の集結を引かれなかったのもラッキーでした
マジックリーグはKTK×5パックでスタート
レアは砂塵破、時を超えた探索、千の風他で土地とアンコ以下がアブザンに固まってたのでアブザンにしました。
今日の戦績は1-2。
長久メインで速度が遅めなので2マナ域が充実してるデッキが非常にキツイ。
マジック・リーグ用デッキメモ
2014年9月17日 マジック・リーグコンスピ×6パック
6:《平地》
6:《沼》
4:《山》
1:《森》
1:《宿命の旅人》
1:《群れの護衛》
1:《火炎職人》
2:《カストーディの従者》
2:《エルフの逸脱者》
1:《真価の宗匠》
1:《黒焦げ牙のクーガー》
2:《気高き院僧》
1:《取引仲介機》
1:《平和の徘徊者》
1:《歯車式司書》
3:《戦いの熾天使、バサンドラ》
1:《剣を鍬に》
1:《自然の要求》
2:《悲劇的な過ち》
2:《歯止め》
1:《無謀な悪意》
1:《暗殺》
1:《幽体の照明灯》
多分バサンドラは3枚も入れなくていい
30枚に収めた方が安定するけどライブラリーアウトもいるから取り合えずこのまま様子見
6:《平地》
6:《沼》
4:《山》
1:《森》
1:《宿命の旅人》
1:《群れの護衛》
1:《火炎職人》
2:《カストーディの従者》
2:《エルフの逸脱者》
1:《真価の宗匠》
1:《黒焦げ牙のクーガー》
2:《気高き院僧》
1:《取引仲介機》
1:《平和の徘徊者》
1:《歯車式司書》
3:《戦いの熾天使、バサンドラ》
1:《剣を鍬に》
1:《自然の要求》
2:《悲劇的な過ち》
2:《歯止め》
1:《無謀な悪意》
1:《暗殺》
1:《幽体の照明灯》
多分バサンドラは3枚も入れなくていい
30枚に収めた方が安定するけどライブラリーアウトもいるから取り合えずこのまま様子見
9/14マジックリーグ戦績
2014年9月15日 マジック・リーグ コメント (1)午後からマジックリーグとレガシーをしにジョニーのお店へ。
スタン大会中は久しぶりに会ったMさんやジョニーさんとひたすらフリプしてました。
リーグ戦は昨日エンチャントに何度か殺されたのでWBRに自然の要求をタッチしてみました。
結果は8-3でトータル11-10になりようやく勝ち越しに。
来週は徳山のCtBL予選に参加する予定です。
スタン大会中は久しぶりに会ったMさんやジョニーさんとひたすらフリプしてました。
リーグ戦は昨日エンチャントに何度か殺されたのでWBRに自然の要求をタッチしてみました。
結果は8-3でトータル11-10になりようやく勝ち越しに。
来週は徳山のCtBL予選に参加する予定です。